積み重ねてきた一件一件が、信頼の証です

私たちアイ・ティ土木建設は、大阪・堺を拠点に、これまで数多くの舗装工事に携わってまいりました。国道や生活道路、駐車場、歩道補修など、現場の規模や内容はさまざまですが、どの案件においても変わらないのは「一つひとつの現場に誠実に向き合う」という姿勢です。地元自治体や建設業者からの信頼をいただき、継続的に工事を任される機会が多いことも、そうした積み重ねの結果にほかなりません。ここではその一部をご紹介いたします。

pixta_73666703_M

年度別・エリア別の主な施工実績一覧

【2024年度】
・大阪市内 国道○号線 舗装打ち替え工事(夜間)
・堺市南区 生活道路新設工事(住宅開発)
・某企業駐車場舗装改修(ライン再塗装含む)

【2023年度】
・堺市堺区 歩道補修および区画線整備工事
・大阪市西区 店舗前アスファルト補修
・共同住宅前 道路拡幅・舗装整備工事 など

▶ 地域密着型の施工会社として、堺市・大阪市を中心に官民問わず多数の実績があります。

大阪市内 国道舗装工事(夜間対応)

交通量の多い都市部での舗装工事は、日中の作業が困難なため、夜間に行うケースが大半です。当社が担当した大阪市内の国道舗装工事では、施工エリアを一時的に封鎖しながら、限られた時間内での迅速かつ安全な施工が求められました。照明設備の配置、作業員の安全管理、交通整理など、通常以上の段取り力と現場経験が試される現場でしたが、計画通りの工程で無事完了。発注元から高い評価をいただいた現場のひとつです。

歩道補修工事(生活道路・安全確保)

堺市内の住宅地において実施した歩道の補修工事は、老朽化により表面が波打ち、歩行者の転倒リスクが指摘されていたエリアでした。当社では、通学路であることも踏まえ、子どもや高齢者にも安心な仕上がりを目指し、既設舗装の撤去から段差解消、排水処理、ライン補修まで一貫して対応。工事中の通行にも配慮し、地域住民の皆様から「安心して歩けるようになった」とお声をいただいた現場です。

仕事は受けるだけでなく「続けられる」こと

当社の工事経歴の中には、1回限りの施工だけでなく、同じ発注者から複数年にわたって任されている案件が多くあります。それは、ただ「施工する」だけでなく、信頼関係を築き、継続的な対応ができているからこそ。たとえば、ある企業敷地内の舗装や駐車場整備など、状況の変化や増築に合わせて何度も呼んでいただいています。長く地元で活動してきたからこそ得られる「続けられる信頼」──それもまた、私たちの実績のひとつです。

pixta_88270257_M